奥入瀬サミット2022
Reframing -マイナスからプラスへ+
お申し込み受付は終了しました。
奥入瀬サミット2022 プレセミナー
2022年7月2日(土)
こちらはアーカイブでご覧いただけます。
奥入瀬サミット2022
Reframing -マイナスからプラスへ+
お申し込み受付は終了しました。
日程 | ◇前夜祭 2022年9月23日(金)17:00~20:00 ◇サミット 2022年9月24日(土)13:30~9月25日(日)13:30 |
会場 | ◇前夜祭 八戸パークホテル(青森県八戸市吹上1丁目15-90) ◇サミット 奥入瀬 森のホテル(青森県十和田市法量焼山36−20) |
対象 | 女性経営者や管理職、ステップアップを目指す女性、女性活躍に関心のある男性や企業担当者 |
テーマ | 「Reframing -マイナスからプラスへ+」 女性が人生100年時代を豊かに生き抜いていくために、古い常識にとらわれず、女性ならではの柔らかく自由な発想で、今、「この瞬間」を大切にする生き方を模索します。 |
概要 | 「自分らしく生きやすい社会をめざすため、青森から発信」 奥入瀬渓流のごとく、清らかに自らを育み、周りを豊かにする女性を生み出す奥入瀬サミットで、自分らしく人生を輝かせるためのヒントを探りましょう。今年の奥入瀬サミットは、セミナーもネットワークも「よりディープ」を目指します。 |
参加料 | ◇前夜祭 ¥8,000(飲食代) ◇八戸パークホテル宿泊 ¥8,500(1名1室・朝食付き、10室限定) ◇奥入瀬森のホテル宿泊者限定オプショナルツアー ¥6,000(十和田市現代美術館入館料、昼食、バス代込み) ◇セミナー参加 ¥10,000(9/24&25セミナー、車座トークセッション、9/25昼食代) ◇奥入瀬 森のホテル・宿泊料金<交流会(夕食+飲み放題)、朝食付き> ¥23,500~ 2名1室(1名様分) ◇交流会 ¥11,000(9/24 18:00~20:00、1階レストラン) ※宿泊者は宿泊料金に含まれています ◇情報交換会 ¥2,000(9/24 20:00~21:30、2階ナイトバー) ◇奥入瀬渓流散策 ¥1,000(9/25 6:30~7:30) |
定員 | ◇前夜祭 50人 ◇サミット 80人 |
申込締切 | 9月2日 17:00まで |
主催 | 奥入瀬サミットの会 |
後援 | 青森県、十和田市、八戸市 |
お問い合わせ先 | 奥入瀬サミットの会事務局(デーリー東北新聞社地域ビジネス局業務推進部) Tel: 0178-80-7095 (平日9:30~17:30)/Fax: 0178-24-4619 Mail:oirasesummitnokai@gmail.com |
お申し込みはこちらから
9月23日(金)
前夜祭
17:00~18:00 | 村上裕子さん(都・村上裕子きもの教室 教室長)トークショー+お楽しみ |
18:00~20:00 | 前夜祭(主催者挨拶、八戸市長ご挨拶、交流会、参加者紹介) |
20:00~ | 八戸の横丁探訪(自由行動) |
9月24日(土)
奥入瀬森のホテル宿泊者限定・オプショナルツアー(貸し切りバス)
8:50 | 八戸パークホテル出発 |
9:00 | ダイワロイネットホテル八戸出発 |
10:30~11:30 | 十和田市現代美術館鑑賞 |
12:00~12:55 | 「石窯ピザ オルトラーナ」昼食 |
13:00 | 奥入瀬サミット2022会場「奥入瀬 森のホテル」着 |
9月24日(土)
セミナープログラム1日目
12:30 | 受付開始 |
13:00 | 開場 |
13:30~13:45 | オープニング(主催者挨拶、青森県知事ご挨拶、十和田市長ご挨拶) |
13:45~15:05 | セミナー①大沢真知子さん講演「自分らしく生きる」 |
15:05~15:35 | ティータイム・休憩 |
15:35~16:55 | セミナー②山川景子さん講演「人生のターニングポイント」 |
18:00~20:00 | 交流会 |
20:00~21:30 | 情報交換会 |
9月25日(日)
セミナープログラム2日目
6:30~7:30 | 奥入瀬渓流散策(オプション) |
7:30~ | 朝食① |
8:30~ | 朝食② |
10:00~12:00 | ◇参加者と車座でのトークセッション 大沢真知子さん、山川景子さん、村上裕子さん コーディネーター/奥入瀬サミットの会・対馬ルリ子会長 |
12:10~13:10 | ランチ |
13:10~13:30 | クロージング(記念撮影) |
ゲスト紹介

大沢 真知子さん
女性活躍支援の第一人者、日本女子大学名誉教授、現代女性キャリア研究所特任研究員、「働く人の円卓会議」イー・ウーマン議長

山川 景子さん
数億円規模の借金を抱えてからのスタート。ホテルアメニティの販売や全国で人気のホテルの開業支援、受託運営を手掛け「おもてなしをカタチに」する会社イヴレス(株)代表取締役CEO 2021年EY Wining Woman ファイナリスト

村上 裕子さん
夫の会社が倒産後、大好きな着物で起業。表参道・青山にて、年間1000人を超える幅広い世代に着付け・ビューティ所作を教えながら着物の美しさを伝えている都・村上裕子きもの教室 教室長。

対馬 ルリ子(当会会長)
医療法人社団ウィミンズ・ウェルネス 女性ライフクリニック銀座・新宿 理事長、産婦人科医師、医学博士
奥入瀬サミット2022 プレセミナー
リフレーミング−マイナスからプラスへ+
こちらはアーカイブでご覧いただけます。
日程 | 2022年7月2日(土)13:00 ~ 15:30 八戸ポータルミュージアム1階はっちひろば(青森県八戸市三日町11-1) |
対象 | 女性経営者や管理職、ステップアップを目指す女性、女性活躍に関心のある男性や企業担当者 |
テーマ | 「リフレーミング−マイナスからプラスへ+」 いろいろなことがあって今がある。挑戦し続ける女性たちの物語 |
概要 | 第一線で活躍する女性講師によるマイナスからプラスに転じた生き方のポイントを講演して頂くほか、講師と会長とのトークセッションを開催し、女性が輝くためのヒントを探ります。 |
参加料 | 無料 |
定員 | 50名 |
申込締切 | 6月30日(木)12:00まで |
主催 | 奥入瀬サミットの会 |
お問い合わせ先 | 奥入瀬サミットの会事務局 tel. 0178-80-7095 / fax. 0178-24-4619 (デーリー東北新聞社地域ビジネス局業務推進部) メール:oirasesummitnokai@gmail.com |
セミナープログラム
13:00~ | オープニング 奥入瀬サミットの会 対馬 ルリ子会長 挨拶 |
13:05~ | トークセッション 出演: ・対馬 ルリ子会長 ・紫藤 尚世さん ・吉川 千明さん 1部 – 「デザイナー紫藤尚世〜AAAPAREイキな女の挑戦〜」 2部 – 「対馬ルリ子と吉川千明のここだけの本音トーク これまで〜そしてこれから」 |
15:30 | クロージング 〜写真撮影 |